かつてここが、大間への入口だった

今は函館市海岸町にある大間行きフェリーのターミナル。

しかし、昭和43(1968)年から昭和51(1976)年までは、末広町のベイエリア、赤レンガ倉庫群のすぐ近くから、大間行きフェリーが出ていました。

現在は1日2往復となっていますが、いちばん多いときは日に15往復、夜中も運行されていたといいます。

ターミナルが海岸町に移っても、その後40年以上、車の乗船口や乗船橋の跡は残っていました。ところが平成29(2017)年に、きれいさっぱり撤去されてしまいました。

函館から道南各地、青森へ

函館から気軽に行ける青函圏の風景を紹介します